Case.2

海外展開への挑戦

にぎやかな工場で丹精を込めて本革ベルトを作っている有限会社長沢ベルト工業の長澤さん。

本格的なベルトだけにとどまらず、機能性ベルトやユニークな革製品も企画している好奇心に溢れる長澤さんは、COSA ON Online入会をきっかけに、海外展開への挑戦を決意しました。

『思いの詰まったベルトで消費者の悩みを解決したい』という想いで行動をおこし、行動を継続することにより、みごとシンガポールへの販売を開始することができました。

もちろん海外への販売は初めてで、
「国内の既製品がそのまま売れるのか?」
「技術が盗まれてしまわないか?」
「海外への提案は難しいのではないか?」
など、たくさんの不安がある中で取組みを始めましたが、行動を起こせば様々な不安も何とかなることを実感。

英語が全く話せない状態でのスタートでも、最近では高性能な翻訳アプリがたくさんあり、メールでのやり取りは何の不安もなく行うことができたとのこと。

海外進出=販路拡大=収益アップと安易に考えていた部分もありましたが、実際には日本と海外との常識の違いを学べることが一番重要であると気づきが得られたそうで、“ 海外で収益を上げる目標よりも、まずは各国の常識を学ぶこと。この知識こそがこれからの躍進につながる ” と感じています。

「まだまだ始まったばかりですが、自社商品に誇りを持ち、これからも日本や日本以外の方々へ誠意を持って、自社製品をおすすめして参ります」と力強い言葉を発する長澤さん。

失敗を恐れず挑戦を続ける『ものづくりの本気』をCOSA ON Onlineは応援し続けていきます。

 

▼ 海外展開挑戦の様子

クロスボーダービジネスにチャレンジする企業の“リアルな現場”を配信する『リアルカイタク』。コミュニティパートナー企業COUXU株式会社とともに、社内に海外展開のできる環境を構築していく様子を是非ご覧ください!

#1 思いの詰まったベルトで消費者の悩みを解消したい!海外進出の第一歩
#2 ベルトを海外企業に提案するために必要なファーストステップを踏む

海外進出支援オンラインサロンについてはこちらをご覧ください。

 

▼  有限会社長沢ベルト工業

東京葛飾の地で半世紀以上ベルト製造を行っており、それぞれの皮革の特徴を生かした製品企画・製造を一貫して手がけている。高級ブランドのOEM生産や本革ストレッチベルト等の自社商品を展開。
ホームページ オンラインショップ